忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CIMG6484.JPGCIMG6493.JPG














実家の母へ、日頃の感謝の気持を込めて・・・・。

時々買い物に行くファーマーズマーケットへ出かけついでに立ち寄ってみたら、ものすごくたくさんの花に溢れてました^^
芍薬の花がきれいで、しかもお安くて(笑)
抱えるほどたくさん買ってきました。
野の花のような素朴な花が好きですが、こういう華やかなお花も好きです。
母には白い芍薬を。自宅用には薄ピンクを。
ボールみたいなつぼみもかわいい^^
満開のゴージャスな姿も楽しみです。

連休中に用意しておいたプレゼントと共に、お届けします^^
PR

p


GWも中盤。
片付けを張り切りすぎたのか、ここ数日はものすごい疲労感に襲われてました。
情けない・・・・^^;

昨日から連休となった息子と公園に行く予定を立てていましたが、生憎の雨模様。
家にいてもつまらない!と言う主人と息子を引き連れて、静岡まで出掛けてきました。
いつもの大好きなお店に、ずっと行きたかった雑貨屋さんとアンティークショップにも。
ナビのおかげで迷うことなくスムーズに辿りつけました。
ナビ万歳!(笑)
我が家の男性陣よ!公園プランも交えて、次回もお付き合いくださいね~^^
今回、お買い物したものはまた後日・・・・。
↑ こちらは先月連れてきた重り。とりあえずのプリント物を飛ばないようにしてもらってます。





m


前々から思ってはいたけど、なかなか重い腰が上がらずだった物置状態の2階の和室にメスを入れました(笑)
ビックリする量の物たちにただただ唖然とするばかり・・・・。
よくもまぁ、こんなに仕舞いこんでいたなぁ^^;
今回は決意を固くし、思い切って処分するもの、まだ使ってもらえそうなものは必要としてくれる方へとじゃんじゃん片付けていきました。
祝日の昨日も息子は通常保育。怪獣くんがいない今が勝負!と連休に入った主人と奮闘すること2日間。
大分スッキリとしましたが、まだまだ手放せるものがあるな~・・・・。
もう一度考えてみて、徐々に整理していくつもりです。年末までにはスッキリさせよう。

ついでにリビングもちょっと模様替え。
グダグダになってきてたミシン周りをどうにかしたくて^^;
2階で使っていたチェストとミシンの机を入れ替えてみました。
収納力のあるチェストのお陰で、こちらもスッキリ。
ハンドメイド資材も使いやすく、手持ちの物を見直すいい機会になりました。
レースもたんまり集めたもんだなぁ^^;; 
消費するまで買い足しちゃいけないな(笑)
↑ 早速、消費するためマットを作りました。




c


今週前半は予定がびっしり山盛りでした^^;
息切れしそうになってた昨日は、雨で助かりました。
幼稚園から帰宅後、ほぼ毎日、夕方5時までは息子に付き合いずっと外にいるので・・・・。
雨の一日もたまにはいいな~なんて。主婦としては困るけど。

忙しい時、手を動かしたくなります。
ひたすらちくちく、ちくちく、ちくちくちくちく・・・・針運動(笑)
ハンカチにぐるりと小さなドロンワークを刺しました。
う~ん!達成感!!
雨音を聞きながら、怪獣君の帰宅まで心地よい時間を過ごしました。



m


実は今年、前厄なんです^^;
あまりにいろいろと壊れるので、今日は御祓いに・・・・


r


少し前、バラの苗木を購入。
白っぽい感じもよかったけど、ピンクを選びました。
本当はもっと淡い感じを期待していたんだけど^^;
つぎつぎと咲き始め、つぼみも後から後から・・・・。
綺麗に咲いた頃合を見計らってはチョキン!
リビングに運びます。
まだまだバラのある日々を送れそうです。



s


新しい相棒(車)が届き、早2週間。
やっと馴染み、自分の車になってきました。
毎日の息子の送り迎えも苦になりません(笑)
車内には余分な物を持ち込まないようにしようと決意していますが、あまりに味気ないのでちょっとだけ私らしいモノを・・・・。
サシェを作りました。注文したポプリ待ちなのでまだ未完成だけど^^;

明日は息子の体操教室初日。
あまり乗り気でないようだけど、大丈夫かな~・・・・。

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
プロフィール
HN:
nico
性別:
女性
自己紹介:
夫と息子と。
のんびり気ままにくらしています。
何てことない日々の記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog