実は今年、前厄なんです^^;
あまりにいろいろと壊れるので、今日は御祓いに・・・・
今年に入り、身の回りのモノがつぎつぎ壊れてまして。
はじまりは掃除機から・・・・
縦型のサブ掃除機(かなり気に入って使ってましたが)、立て掛け方が悪かったのか倒れ、大事な部品が割れてしまい使えなくなりました^^;
お次は車。
これは思いがけない事で、イタかったな~・・・・(涙)
そして。
おとといやってしまった、これまたイタイ出来事。
これは完全に私の不注意だけど。
思い立ったら即行動!と思ってしまう性格が仇となりました^^;;
2階に置いていた電子ピアノを1階に移動させようと思い、結構重かったけど一人で抱え運んでいたら・・・・。
そうです・・・・やっちゃいました。
最後の一段を踏み外し、ピアノを玄関に落としましたぁ(涙)
見事に裏返ったピアノを、おそるおそる拾い上げたら・・・・。
ガ~ン・・・・鍵盤、割れてるぅ~。
コンセントを入れてみたら、電源は入るのに音が出ない・・・・。
しばらく放心状態でした・・・・。
主人が帰ってくるのを待てばよかったと、後悔の嵐です。
その他、テレビ・レンジ・デジカメなども調子が悪い時があって^^;;;
電化製品って連鎖反応起こすってよく聞くから、ドキドキです。
主人にも実家の両親にも「物が身代わりになってくれたと思えばいいよ」と言われてますが、さすがにこうも続くとね・・・・。
御祓いをしてもらい少しだけ気持が落ち着きましたが、日々気を引き締めていきます!
こんなトホホ話に最後までお付き合いくださった方。
ありがとうございました^^
PR