クリスマス、どのようにお過ごしでしたか?
クリスマスツリーを飾り始めた頃から、「プレゼントはあれがいい!これがいい!」とコロコロ リクエストが変わってしまっていた息子^^;
サンタさんは困り果て、ツリーに息子に宛てた手紙をそっと置いておきました。
書き出しは「○○くん いい子にしていますか?」
この言葉が一番子供たちには効果があるでしょう?^^
クリスマスまでは何度「いい子じゃないと、サンタさん来ないよ!」と脅したことか(笑)
そうそう。
わが家のサンタさんはあわてんぼうかも!
24日の朝にプレゼントが届きます。
私の両親がそうしてたので、25日の朝というのがどうもしっくりこなくて^^;
きっとこのまま毎年24日の朝にサンタさんがやってくるでしょう。
ちなみに、プレゼントはツリーの下に届きます^^
明日から息子、冬休みに入ります。
息子の元気パワーには感心するやら、呆れるやら^^;
2週間 自分の体が付いていけるのか?と、とても心配です。。。
息子のいない最後のチャンス!と、午前中はいろいろ雑用に走りました。
銀行に郵便局にクリスマスプレゼントの準備に今頃(笑)
息子のプレゼントはネットで注文し、既に押入れで出番待ち^^
私が結婚してから何故か恒例になった両親へのプレゼントを探しに行きました。
大体の目星は付けていたので父へのプレゼントはすぐに決まりましたが、母へのプレゼント選びが悩み悩み・・・・。
ひざ掛けとしても使える大きいショールにしました。
この先もこうやって交換会が続けられたらいいな^^
[伝言]
こんな所から連絡もって感じですが^^;
Tちゃん!
28日の件でメールをしたいので、お手数掛けちゃうけど再度メールもらえますか~?
ごめんね!よろしく^^;
ずっとずっと欲しかった白樺のかご。
念願叶い、ようこそ!わが家へ~^^
白樺の皮で編んであるのに、手触りはまるでレザーのようになめらかでしなやか。
末永くかわいがっていきます。
なかなか立派なお値段で、ずいぶん長い間買おうか迷っていたけど、ふと出会ったショップさんでとてもお値打ちなこちらのセットに出会えました。
この不景気風が吹き荒れる中、主人にクリスマスプレゼントとして頂きました。
ありがとう^^
・・・・支払いは彼のお財布からじゃないんだけど(笑)
もうひとつ。
薄グレーのチェックがかわいくて手放せなくなり、ついつい買ってしまった大きいサイズのブランケット。
こちらは自分のお財布からね(笑)
この冬 新しく作ったクッションカバーと仲良く並べました。
少し前からお世話になっている掃除道具たち。
息子が何か食べるたび、テーブルの下周辺が恐ろしい事に^^;
以前は100均のホウキで片付けていましたが^^;;
ネットで見かけた美しい立ち姿に惚れ込みました。
今では食べこぼしにも笑顔で対応できます^^
出しっ放しでも全然OK!と言うより、見せたい!かな(笑)
右側はデスクブラシのようですが、わが家ではPCのキーボードのホコリを払う用として使用中。
意外とすぐにホコリの立つPC周り・・・・うちだけ?^^;
毎日の掃除、気に入った道具で楽しんでます。
ホントはまだご紹介したかったお掃除グッズがあるけど、デジカメの調子がイマイチ。
そろそろ買い替えが迫ってます><