今頃、母の日の話もなんですが・・・・^^;;
ここ3年ほど、母のコレクションしているものを贈ってます。
毎年違うデザインのもので。
「いつものですが・・・」と渡せば中身が分ってしまうほど、母の中でも定着したようです(笑)
母の日だけでなく、他の記念日の贈り物も探しに行ってしまうほど頼りにしているショップで、素敵な出逢いがありました^^
表紙は随分くたびれて擦り切れたりしてるけど、雰囲気のいい書体にズギュンとやられました(笑)
いい色に焼けた紙質も何とも言えず・・・・なんと、120年前のものでした。
今一番のお気に入りです^^
そうそう。
父の日のプレゼントも、私が就職してからの定番のものを贈ります。
定番があるとあれこれ悩まず、とってもラクで・・・・あはは^^;
ハラ減りな息子と早めに夕飯を済ませ、まだ外が明るくお風呂に入る気になれず。
ちょっと外に出てみたら気持ちよくて、無性にアイスも食べたくなって(笑)
「デザート買いに行こうか!」と息子とコンビニにてくてく散歩がてら出掛けました。
手をつないで歩くのは久しぶりじゃないはずなのに、いつもと違って楽しく感じたのはなんでだろう?
私の気持ちが安定していたからかな?(笑)
片道15分の間、おもしろい話をしてくれました。
「あのね~。人は死んじゃったらお空に行くんだって。
でね~、もう一回、今度は違う人になるの。
ママもボクも前は違う人だったんだよ~。
違う人だったんだけど、一緒の家に住んでて、家族だった
の。
今度違う人になっても、家族はずっと一緒なんだよ。」
と、唐突に話すもんだから びっくりしました。
先生に聞いたわけでも、じいじ&ばあばに聞いたでもないというこの話。
お腹の中にいた時の話をしてくれた時より話術が上達したせいか、リアルに聞こえ・・・・
もしかしたら、子供特有の記憶の片隅の話を聞かせてもらえたのかな?
思い返すほど、すごい事を言ってたな~と思うけど。
考えすぎでしょうか?
そっか~。
家族はずっと一緒なのか~。
何度も家族になる縁を、粗末にしないように・・・・と心新たにした母です。
PR