忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あじさい


すっかり秋本番。
この時期は過ごしやすくて好きな季節だけど、毎年決まって体調を崩します・・・・。
もちろん今年もね(笑)
今回の風邪は厄介で、かれこれ3週間程のお付き合いです。
たかが風邪。されど風邪^^;
治るどころか悪化するばかりで、病院嫌いの私も診察してもらう羽目になりました。
最終的には耳も、頭も、眼球も、体全体痛くて痛くて・・・・。
先生に泣きつきました。
結果は「急性中耳炎」と「急性副鼻炎」だそう。
抗生剤を飲んでいるけど、まだなんとなくスッキリしない毎日を過ごしています。
今まで気にしていなかったけど「アレルギー性鼻炎」という診断のおまけ付き・・・・。
普段は忘れているけど、改めて健康って素晴らしい!
と、感謝の気持が湧いております(笑)

ちょっと前、公園をお散歩中、片隅にひっそり立ち枯れたあじさいを発見。
一枝いただいてきちゃいました。  
我が家の暗い北側玄関のお陰(笑)、このまま綺麗な色でドライになりました。
PR

CIMG4980.JPG









外で過ごすのが気持いい時期は、ほんのわずか・・・・。
天気も良くお出掛け日和だったので、冷蔵庫と相談して簡単なお弁当を持って公園へ。
落ち葉がいっぱいで、すっかり秋の景色。

CIMG4977.JPG









今日は息子くんの運動会。
途中雨がパラパラしたりしたけど、無事に終了。
泣き虫の息子くん・・・・心配していたけど、みんなと元気に踊ったり跳ねたりしてました^^
年少さんはまだまだヨチヨチした感じだけど、年中さんの遊戯には感動!
息がぴったり合って、もう完璧な演技!
一年後、こんな風に出来るのか楽しみ半分。不安半分・・・・。
そうそう!年長さんの組体操も圧巻でした。
憂鬱だったPTAのプログラムも何とかこなせてホッ・・・・。
転ばず走れて良かった(笑)

あおい子


毎年決まって、この時期になると風邪をひきます・・・・。
週末の急な冷え込みで、やられました。
熱は出ないのですが、喉の痛みと鼻水に泣かされています。
あと体もダルダル・・・・。
早く治さなくちゃ!週末には息子くんの運動会を控えています。
リレー選手に大抜擢ですし(笑)
頑張れ!ワタシ!!

+ 近所の公園の一角にある「どんぐりの森」で拾ってきました。
ここは多種のどんぐりの木があり、どんぐり拾いが楽しめます。
今年も収穫に行かなくちゃ!

オーナメント


最近どうもピンクやお花に弱い・・・・。
自分には似合わないんじゃないかって、以前は少々抵抗があったんだけど。
似合うかどうかは置いといて(笑)
こんな↑ オーナメントを作ってみました。
作るなんて言えない・・・・クルクル巻きつけただけ^^;
ハグの大きなガラスに吊るしてあったコサージュ飾りが忘れられずにいた私。
雰囲気が近いコサージュを見つけて、作らずにはいられませんでした。
とってもチープな所で手に入れたコサージュだけど、かなり自己満足してます(笑)

昨日、3連休の遊び疲れが出たのか、発熱した息子。
40度の高熱はインフルエンザ以来・・・・。
1日ぐったりしていたけど、今日は元気になりました。
恐るべき回復力^^;  改めて、健康第一を感じる。




キャンドル


秋。大好きな季節です。
食べ物もおいしいものがたくさん出回るし(笑)
毎日ちょっとずつ日が短くなるのは淋しいけど・・・・。

秋の夕暮れにはキャンドルの灯りがよく似合うと思う。
のんびり出来る日(のんびりしたい日?)には庭に掛けてある
ランタンにキャンドルを灯してみる。
和食の地味な夕食もちょっとリッチに見えるかな?(笑)
息子が早く寝た日には、部屋の中でも楽しみます。
お気に入りは ↑蜜蝋キャンドル

CIMG4804.JPG








朝からショックな出来事が・・・・。

早くも、次年度のPTA役員決めをするとのお話を聞いたのが先週末。
恨みっこなしのくじ引きで行い、結果、見事当選・・・・(涙)
確立4分の1。
普段何も当たらないのに、こんな時だけ当たっちゃうのうよね~・・・・。
もう1つご当選のおまけ付き。
来月の運動会でのPTA主催の競技にも参加メンバーとして選ばれました^^;;
ハードな競技じゃないけど、運動不足なこの体。
動くんだろうか? かなり心配・・・・。
思わず愚痴りに実家に駆け込み、母からお慰めでもらってきたドライのブーケ。
以前プレゼントしたオレガノが、ニョキニョキ育ち大収穫できたそう。
ドライでも、お花を飾ると心が和みます。


[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
プロフィール
HN:
nico
性別:
女性
自己紹介:
夫と息子と。
のんびり気ままにくらしています。
何てことない日々の記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog